剛力彩芽主演のグラメ総理の料理番8話がいよいよ最終回となりました。あらすじと見所を探っていきましょう。若手議員の台頭と、阿藤総理の衰退が、一木くるみや清沢晴樹総料理長などの進退に影響を及ぼしそうな展開です。せっかく作った総理官邸のグラン・メゾンの行く末はいったいどうなるのでしょう?

ドラマ公式サイト
グラメ!8話最終回のあらすじ 阿藤総理と若手議員氷室誠之介
< 剛力彩芽が誕生日をスタジオで!グラメスタッフから祝いでグラッと号泣 >
阿藤総理に衰退と共に、首相官邸での会食も少なくなり、総理の料理番である一木くるみ(剛力彩芽)も暇になりました。
そんな折、阿藤総理の所属する日本進憲党の若手議員、氷室誠之介(葛山信吾)が仕掛けてきます。氷室はグラン・メゾンを叩きますが、いつものように意に介さない阿藤総理です。

ドラマ公式サイト
しかし、記者たちをグラン・メゾンに招待した折り、その場で倒れてしまい、阿藤総理の健康状態が政治問題へと発展するようです。
では、グラメ8話最終回のあらすじを見ていきましょう。
「阿藤おろし」の風潮が激化する中、すっかり会食も減り、一木くるみ(剛力彩芽)は時間を持て余す日々を送っていた。
そんな中、巷で絶大な人気を誇る日本進憲党の議員・氷室誠之介(葛山信吾)が阿藤一郎(小日向文世)と“官邸グラン・メゾン”を真っ向からバッシング。次期内閣総理大臣を目指すことを記者たちの前で宣言する!
そんなことを意に介す様子もない阿藤は、マスコミに官邸グラン・メゾンを公開するため、記者を官邸に招待。しかしその日、阿藤は体調不良を訴え、記者たちの面前で倒れてしまう!
総理の健康不安から内閣支持率はさらに急降下。与党の重鎮からも政権維持を不安視する声が上がる中、氷室は再びカメラの前に立ち、「自分を官邸グラン・メゾンに招いてほしい」と直接会談を申し出る。“いよいよ史上最年少総理大臣の誕生か”とマスコミは色めき立ち、くるみは阿藤と氷室の会食に向け、準備を開始する!
その矢先くるみは、古賀が連日大物政治家と密会しているという週刊誌の記事を目にする。古賀までもが阿藤の退陣を画策しているのかとがく然とするくるみに阿藤は「僕はいまが潮時なんだよ」と意味深長な発言を…。
果たしてくるみは阿藤と氷室の会談を成功させることはできるのか? 官邸料理人・一木くるみが最後のひと皿に込める思いとは?
引用元:番組ホームページより
http://www.tv-asahi.co.jp/gurame/story/0008/
グラメ!8話最終回の見所1 若手議員の台頭と阿藤総理の健康問題
< 高橋一生のグラメダンスが可愛い!童顔でイケメンのナイスガイ! >
グラメ8話最終回の見所の一つは、若手議員の台頭と阿藤総理の健康問題といえるでしょう。見所となるのは、次期首相候補の名前が挙がっている若手議員、日本進憲党の氷室誠之介が正面切って阿藤総理と対立するところでしょう。

ドラマ公式サイト
世の常、世代交代は首の取り合い、譲り合いや禅譲の形はまずありません。今回のグラメ総理の料理番でも、若手で台頭する進憲党の氷室誠之介が、阿藤総理に挑戦してきます。
政治家の大事な要素の一つである健康問題が阿藤総理を襲いますが、これをもって潮時とするのか、展開次第では、総理もろともグラン・メゾンも畳むようなことになるかも知れません。
グラメ8話最終回の見所2 総理の料理番、一木くるみの最後のメッセージ
< グラメ主題歌歌詞!カラーバリエーションbyケツメイシがイケる! >
どうやら、総理の料理番、一木くるみが最後の腕を振るい料理を出すようです。一木くるみが、いったいどのようなメッセージを料理に込めるのか、それが見所の一つとなるでしょうね。
そして、このグラン・メゾンと総理の料理番を仕掛けた総理秘書官の古賀征二の振る舞いも気になるところです。

ドラマ公式サイト
健康問題が顕著化する阿藤総理に最後まで奉仕するのか、あるいは自分の身を案じて、他の議員に鞍替えするのか、その辺も興味深い展開となるでしょう。
最終回に相応しいエンディングを期待したいと思います。それにしてもケツメイシのカラー・バリエーションは最高のテーマ・ミュージックでしたね。もちろん、グラメダンスも素晴らしかったです。
【グラメ!総理の料理番 あらすじ一覧】
グラメ7話最終章あらすじと見所 官邸に古賀征二シェフが代役で
グラメ4話のあらすじと見どころ 外務大臣竹山茂平の失言と去就
グラメ総理の料理番3話あらすじ くるみの官邸人質と国民栄誉賞
グラメ!総理の料理番2話あらすじ剛力彩芽vs高橋一生シェフ対決
グラメ!総理の料理番1話あらすじ 剛力彩芽のキュートなシェフ
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
コメント