グラメ総理の料理番5話の あらすじ は、アメリカから非公式に下工作のためにやってくるVIPの話がメインになります。突然やってくる密使は、どんなメッセージを携えてやってくるのでしょう。阿藤総理が非公式にもう一人の娘がいることが発覚したりと、何やらスキャンダルの匂いがしてきました。5話のあらすじと見所を一緒に見ていきましょう。

ドラマ公式サイト
グラメ5話のあらすじと見所 非公式の官邸来客と非公式の愛娘
< 高橋一生のグラメダンスが可愛い!童顔でイケメンのナイスガイ! >
グラメ!総理の料理番5話では、アメリカ合衆国から非公式に密使がやってきます。そして、阿藤総理には、理子のほかに、もう一人、愛娘がアメリカ在住だと分かるのです。いったい、夏休み中の阿藤総理に何が待ち受けているのでしょう。そして、総理官邸で「総理の料理番」一木くるみに与えられる次のミッションとは何なのでしょう。
グラメ!総理の料理番5話のあらすじを見ていきましょう。
夏季休暇中の阿藤一郎(小日向文世)を訪ね、アメリカ合衆国大統領の首席補佐官・アリー・コウノ(草刈民代)が突然、日本にやってくる。
阿藤は一木くるみ(剛力彩芽)と清沢晴樹(高橋一生)に会食の準備を依頼。清沢は、非公式の来日とはいえ阿藤の休暇を返上させるほどとは「ただごとではない」と訝しみ、「足だけは引っ張るな」とくるみに釘を刺す。
アメリカ初の女性首席補佐官として活躍する、通称“氷の女”・アリーが、不意打ちで阿藤を訪ねてきた理由を考え続けるくるみ。実は来月に初来日を控えた大統領からのあるメッセージを携えてやってきたのだが、そんなことをくるみたちは知る由もなく…?
そんな中、アリーの来日を目撃した東陽テレビの立花優子(新川優愛)がくるみと田村友和(三宅弘城)に事実関係の確認をしにやってくる。アリーをもてなす料理のメニューに悩んでいたくるみは、それを逆手に取り“総理番”である優子から阿藤のことを聞こうと考える。優子が持っていた阿藤の過去のインタビューからヒントを得たくるみは、あるメニューを思いつき…!?
さらに阿藤を予想もしなかったスキャンダルが襲う! 政治生命を奪いかねない事態を収拾するため、阿藤はくるみにある頼みごとを…。
引用元:番組ホームページより
http://www.tv-asahi.co.jp/gurame/story/0005/
グラメ!総理の料理番5話の見所1 見せるか政治の裏舞台と工作?
< グラメ!~総理の料理番~キャスト一覧 ヒロインに剛力彩芽 >
グラメ!総理の料理番5話の見所の一つは、休暇中の阿藤一郎総理の元へ、アメリカ合衆国の大統領首席補佐官、アリー・コウノ(草刈民代)が密使としてやってくることでしょう。
一般に、私たち国民は、テレビや新聞等マスコミの報道によってしか、政治の姿を知ることはできません。しかし、マスコミの報じる情報は、すでに大きく加工されたものであり、調理人たちも料理する材料もまったく見せてもらえません。
政治の世界も料理と同じで、材料があり、それを調理する人間がいるわけです。

ドラマ公式サイト
グラメ!総理の料理番5話では、アメリカ合衆国の「番頭」ともいえる大統領首席補佐官が、非公式の訪問となるようで、政治の裏舞台が見せてもらえるかも知れません。
アリー・コウノの非公式な阿藤総理訪問とは、いったい何のためなのでしょうか?興味津々の5話、最大の見所となるでしょう。
グラメ!総理の料理番5話の見所2 もう一人の娘の存在と来日目的
< グラメ!総理の料理番4話の感想 副料理長中田龍二の度量 >
グラメ!総理の料理番5話のもう一つの見所は、阿藤総理に、理子の他にもう一人の娘の存在が発覚することでしょう。
阿藤総理には離婚歴があり、総理官邸に一緒に住む娘の理子は、一人娘だと思われていました。ところが、グラメ!5話では、阿藤総理のもう一人の愛娘がアメリカからやって来るというのです。
果たして、愛娘の来日の目的とはいったい何なのでしょう?そして、また、その米国在住の阿藤の娘の存在が、スキャンダルとして世間に広く知るところとなるのでしょうか?
東陽テレビの立花優子記者は、阿藤総理を失脚させようと、スキャンダルを狙っています。スクープ記事として、阿藤総理の個人的なプライバシー記事を取り上げるのでしょうか?

ドラマ公式サイト
阿藤総理のもう一人の娘の存在が公になるかどうか、それは分かりません。しかし、官邸での食事に招待するというのですから、非公式とはいえ公になっても仕方ないでしょうね。
これまで放送された中で、一番スリルのある展開となるのではないでしょうか?阿藤総理を訪ねる娘の目的が明さにされるのが楽しみな5話となるでしょう。
【グラメ!総理の料理番 視聴率一覧】
グラメ!総理の料理番視聴率2話と感想 緊迫するダイニングシーン
グラメ!総理の料理番視聴率1話と感想 深夜番組には勿体ない!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
コメント